姫路城とブルーインパルス!

2015年3月26日木曜日 12:17
姫路城の、大天守保存修理事業の完了に伴い実施する記念式典で、ブルーインパルスが祝賀飛行する――。そんなニュースを聞きつけたとき、観に行けるものなら、是非とも行きたい、と強く思った。
3月26日木曜日、って平日かよ。でも仕事の都合さえ付けられれば、休みを取れる。というワケで、午前休を取得。休暇の取りやすい職場ってスバラシイ。

次は、どこで観るか。
式典会場は三の丸広場。一般の人も入れるとのこと。ただし大混雑必至。
城の外の大手前公園や、そもそも城より南側なら、どこからでも見ようと思えば見える。
とはいえ、やはりここは三の丸広場だろう。式典の来賓が主たる客である以上、その近くからが最も見栄えするはずだから。

残る問題は、何時に行くか。
僕はイベント慣れしてるので、いつでもOK。嫁が一緒に行くかどうかっていうのと、混み具合を読んで、出発時間を考える。
祝賀飛行が10時からってことと、Twitterで呟いてる人の動向などから、総合的に判断し、始発前後と定めた。
始発前なら近隣のコインパーキングに空きがあるだろうから、車で行くことも考えたが、帰りに渋滞に巻き込まれる可能性が大。
となれば、駅まで車で行ってそこから電車の、パーク&ライドが最善策。電車移動を短くするのと駐車料金の安さから、ひめじ別所駅前に停めて、そこからの始発に乗ることにした。
これで自動的に時間も決定。始発前に比べれば遅いが、それでもまだかなり早い。行かずに後悔するより、行って後悔すれば良かろうという考えがあってのことだ。
滅多にない機会だからと、嫁も一緒に行くと言ってくれた。嬉しい。

当日未明、4時半起床。5時に車で出発。駅に向かいつつ、予め嫁が用意してくれた朝食をパクつく。
駅前に着いたら、目論見通り、格安のコインパーキングに駐車。定刻までは車の中で待った。
往復切符を買い、当駅始発に乗って、姫路駅へ。
6時前、みゆき通りを北進。同じ方向に歩く人は、指折り数えるほど。静かだ。
大手前公園が見えてくると、何人か待ってる人たちがいたけど、それでも少なく、ガランとしてる。
信号を渡り、大手門へ向かう。さぁ、ここから先がどうなってるか。

6時過ぎ、三の丸広場に到着。
式典会場の周囲をバリケードが囲い、その枠に沿うように並ぶ人々。反対に、会場から離れて門の近くに陣取る人々。広場の中央を大きく空ける形で、ドーナツ状に人の輪が出来上がっていた。
僕は迷わず前に進んだ。最前列には、まだ若干の余裕があるのを見つけたからだ。
読みが見事に的中。これ以上遅かったら、同様のポジションは確保できなかった。ここまでズバリ当たるとは思わなかったので、やたら嬉しくなる。

20150326_092620
これから4時間待つことになるワケだが、意外と暇にならなかった。
まず、周りの人の存在。
最初、広場の真ん中には誰もいないというのが興味深い。最前列が一番人気かと思いきや、離れてる場所にも同じくらいの数。これは推測だけど、予定されてる演目で、かなり大きく雲を描くのがあることから、それをカメラのフレームになるべく収めたいと考えた人が多いのかなと。あとは、混雑に巻き込まれるのを最小限にして、広場を脱出するためとか。
列を成す中で、お隣さんになった人同士の会話が聞こえてくるのも、面白かった。どこから来たとか、何時からいるとか、写真や動画を見せるとか。僕らも、あとから隣に座ったおじいさんに話し掛けられたし。目的を同じくする者たちの間に、一種の連帯感が生まれるんだろうね。
それから、式典の準備やリハーサル模様。
音量設定を何度も変えながらのマイクテストや、ブルーシートを畳む手際の良さ、ゲストの座る椅子の朝露を払うスタッフの動きなど、イベント開始前の独特の雰囲気が、なんとも言えず良い。
自衛官の歌声を聴いたり、どこかの同好会と思しき方々の舞を見たりするのも、飽きが来なかった。
暇潰し用にPSPと電子書籍リーダーを持参してたけど、結局どれもカバンから出すに至らなかった。

これは祭なんだ。出発前に僕が嫁に言った言葉だけど、ギャラリーを含めそういう空気があったことは確か。

唯一辛かったのが、最初の1時間の寒さ。小さな折り畳み椅子に座ってたんだけど、地面から冷たさが伝わってきて、足が冷える、冷える。
幸い、陽が昇ってくると光がぽかぽかとして、徐々に暖かくなっていった。風が無かったのも有り難い。
トイレに関しては、広場内にあるので、嫁と交互に済ますことができた。綺麗になってて良かった、とは嫁の談。

8時を回ると、さすがに広場の真ん中辺りにも人が集まりだした。9時頃になると、人で一杯に。
タイムラインを読んで、この三の丸広場には入場規制が掛かって、もう入れないと知った。早めに入っておいて正解。
後々調べたところによれば、大手前公園にも入れなくなり、駅では、乗客が多過ぎることが原因で遅延が発生したり、その駅から出るのも困難だったりとか。
市の発表では、この日集まったのは6万人。たった10分のために6万人て。スゲーな、ブルーインパルス。
姫路上空を飛ぶのは49年ぶりらしく、これを逃せば一生見られないかも知れない。そう考えれば、このフィーバーにも納得できるか。

そんなとき、人混みの中をスルリと抜けて、僕らとお隣グループの間に、婆さんが割り込んできた。僕はお隣さんの知り合いかと勝手に思ってたんだけど、嫁の話では、むしろ隣と揉めてたそうだ。「足悪いから」を連呼して、半ば強引に割って入ってきたらしい。
足が悪かろうが、早朝から場所を押さえてた人らと同じ所へ、直前になって居座ろうとは、厚顔無恥も甚だしい婆さんだ。足が悪いと言う割に、最後まで立ちっ放しだったし。
バシッと注意してやっても良かったが、場の空気を考慮して、聞こえる程度の嫌味を言うにとどめておいた。嫁も腹が立ってたそうで、珍しくそれに乗っかってきた。

さて。
9時30分から、自衛隊によるセレモニーが始まった。
姫路駐屯地第3音楽隊の演奏で、この季節らしい『さくらさくら』を、なぜかサンバ調にアレンジ。やたら楽しいノリになってしまったけど、これはこれでアリ。『夢あるまち(姫路)』は、嫁の母校の小学校では下校時にも流れてた曲だとか。地元ならではだなぁ。
白鷺太鼓っていうのも披露されたんだけど、これが実に勇壮で素晴らしかった。バチを刀に見立てて振るうさまが、力強い。それが、いかにも振り付けという感じじゃないのが、また良い。
もうすぐ10時。
後ろを振り返ると、凄い人だかり。皆立ってたので、僕たちも椅子を仕舞って、立ち上がった。立ってしまえば、小さな婆さんは視界から消え、邪魔にならない。

そして、いよいよ待ちに待ったブルーインパルスの祝賀飛行!
実況が聞こえてきて、基本的なことを教えてくれたり、1番機から6番機を紹介してくれたりした。
抜けるような快晴の空に、ほぼ無風。これ以上は望めないほどの、絶好のコンディション。前日の予行では雲が多かったようだし、姫路城も僕らも幸運に恵まれてる。
挨拶代わりとでもいうのか、1機がスモークを出しながら上空を横切っていった。轟音が響いてきて、胸が高鳴る。
使用している機体は、『T-4』だそうだ。

20150326_100032
ひとつ目の演目は、サンライズ!
城の後ろから5機が進入してきて、鮮やかに5方向に散開。お祝いムードたっぷり。

20150326_100352
次は、デルタ360°ターン!
一糸乱れぬ隊形で、城の周りをグルリと旋回。ブルーインパルスといえば編隊飛行、という印象を持つ僕にとっては、こういうのが大好き。

20150326_100541
続いて、スワンローパス!
白鳥をイメージした隊形で城の上空を通過。白鷺城とのコラボが美しい。
動く被写体って撮るの難しいけど、これは撮りやすかった。

20150326_100542
写真をトリミングしたのがコレ。カッコいいな~!

20150326_100806
4つ目は、サクラ!
6機がグル~ッとスモークで輪を描いていく。

20150326_100823
重なり合うと、確かに桜の花に見える!大空一杯に描かれたそれは、フレームに収まり切らない。目の前で観られたからこそ、その迫力を体感できた。

20150326_101000
最後の演目は、オリジナルレベルキューピッド!
2機が進入してきて、青空に大きなハートを描いた。風で歪むことがなかったから、綺麗にハート型。
事前告知ではビッグハートと紹介されてたけど、実況では前述のように言ってた。

あっという間の展示飛行。それでも大興奮のひとときだった。
ブルーインパルスの正式部隊名は、宮城県松島基地の第4航空団に所属する第11飛行隊。この日は岐阜基地を拠点に離発着するとのことだったから、あのまま岐阜に帰っていったんだろうな。

終わると同時に、嫁の手を引いて広場の出口へと、人の波を掻き分けて進み出した。ドルフィンがお別れの挨拶のように、また編隊飛行をしていたが、一瞥しただけで、歩みを止めない。とにもかくにも早く出ないと大変なのは、わかり切っていた。
混雑時の常で、動物園が解放され、そちらから出るよう誘導された。前の人に続いて、落ち着いて進む。
スタートが良かったからか、20分ほどで外に出られた。
ただ、そこから駅までの道のりが、遠かった。普段なら15分で着けるところを、その倍は掛かった。歩道から人が溢れてるし、青になった信号を赤になるまでに渡り切れない。道が広いほうがマシだと踏んで、みゆき通りに行ったら、まだ歩きやすかった。
どこまでごった返してたか、帰りながら実感したよ。
姫路駅に着いても混雑がひどい。往復切符を買った自分が偉いと思った。
すし詰めの電車は、ふた駅の我慢。
駐車場の愛車に戻ったら、ようやくひと息吐けた。そのあとの2号線も多少混んでたけど、城周辺の大渋滞に比べたら、大したことはない。これもアタリだね。

早起きして、4時間待って、その甲斐があった。青い衝撃にシビレた!ホント、観に行って良かったよ~。
嫁も喜んでたし、またとない経験が増えたね。
ちなみに、義父も観に行ってて、大手前公園南の郵便局近くにいたんだとか。敢えてそこなのか、それ以上進めなかったのか、今度会ったら聞いてみよう。

サイト内検索