姫路みなと祭海上花火大会をJTB特別観覧席で

2025年の「姫路みなと祭海上花火大会」は、兵庫県内最大規模の約1万発!会場は姫路港で、観覧は全席有料・指定席。中でも気になったのが「JTB特別観覧席」。姫路駅からの送迎バスやお弁当、専用屋台、快適な座席、近距離の迫力花火、さらにトイレ完備と至れり尽くせり。 JTBのポスター...
2025年9月14日日曜日 22:15

派手さはないけど魅力満点の姫路市立水族館

姫路市立水族館は、大型水槽やカラフルな熱帯魚こそないものの、播磨地方の身近な生き物を展示し、模型や鳴き声、匂いなどの工夫を通して、子供から大人まで五感で楽しみながら学べる体験型の水族館。 播磨に長年住んでながら一度も行ったことがなかった。でも、想像以上に充実していてビックリし...
2025年8月24日日曜日 12:28

一枚絵の姫路城夜桜は良し悪し

姫路城の夜桜会は感動したと義父から聞き及び、期待して行ったんだけどそこまでじゃなかった。 仕事を定時で切り上げ真っ直ぐ帰宅したら、着替えて嫁と一緒に車に乗り込む。姫路まで車を走らせ、いつものコインパーキングに駐車。 みゆき通りは混むんじゃないかと思い、大手前通りをてくてくお...
2016年4月6日水曜日 20:01

桜と競演 白鷺の城

少し白さに落ち着きが出てきた姫路城に、花見に行ってきたよ。美しい城に咲き乱れる桜……日本に生まれて良かったと、つくづく思う。 花見しないか、場所は姫路城で。こんな誘いを姫路に住む義父たちから受けた。混雑必至の定番スポットは、自分たちだけならまず避ける。だけどせっかく機会を得...
2016年4月2日土曜日 15:15

永田萠の展覧会

ラストレーター永田萠の展覧会。嫁がこの人の絵のファンで、姫路文学館で『夢みるチカラ展』開催と聞き、近いから行ってみようということになった。 午前中に車検を済ませた僕たちは、少しだけ足を伸ばして姫路文学館へ。週末のお昼前、駐車場が空いてるか気掛かりだったけど、幸い1台分の空き...
2015年5月23日土曜日 20:33

姫路城とブルーインパルス!

姫路城の、大天守保存修理事業の完了に伴い実施する記念式典で、ブルーインパルスが祝賀飛行する――。そんなニュースを聞きつけたとき、観に行けるものなら、是非とも行きたい、と強く思った。 3月26日木曜日、って平日かよ。でも仕事の都合さえ付けられれば、休みを取れる。というワケで、午前...
2015年3月26日木曜日 12:17

サイト内検索