魚住住吉神社

兵庫県明石市魚住町中尾。昔、この辺り一帯は住吉大社の領地―― 神領 ( しんりょう ) だったといわれる。それを証明するように、周辺には住吉大神を祭祀する神社が数多くある。 中でも 魚住 ( うおずみ ) にある住吉神社は、海を望む風光明媚なお社だ。行きたいと前々から思いつつ...
2023年2月5日日曜日 21:41

弘法大師の霊水から失われた地名を考える

南毘都麻 ( ナビツマ ) 伝説最大の謎は、所在地不明の『 廝御井 ( かしわでのみい ) 』。この失われた地名に、おこがましくも新説を唱えてみようと思う。 播磨国風土記に、 (景行天皇は)遂に 赤石郡 ( あかしのこおり ) 廝御井に至り、神饌を捧げる神事を行った。 と...
2017年3月19日日曜日 18:14

明石の名水 亀の水は赤石郡の廝御井なのか

播磨国風土記に記されている赤石郡の 廝御井 ( かしわでのみい ) は、比定地不明とされる謎の場所。それが、明石市人丸町にある湧水、亀の水だとする説がある。 怪しいものだが、現地で確かめてみれば、何か感じるものがあるかも知れない。 岩屋神社をあとにして、これからどうしよう...
2017年2月25日土曜日 16:07

岩屋神社

岩屋神社は兵庫県明石市にある神社で、延喜式神名帳にある播磨国明石郡の伊和都比売神社とされる論社のひとつ。論社として他に 稲爪神社 ( いなづめじんじゃ ) などが挙げられる。 御祭神はイザナギ,イザナミ,アマテラス,ヒルコ,スサノオ,ツクヨミ。超豪華な6座だ。 しかし 伊和...
2017年2月25日土曜日 15:05

星と音楽のプラネタリウム

明石市立天文科学館に行った目的は、『星と音楽のプラネタリウム』という特別投影で、生の音楽を聴きながらプラネタリウムを楽しめるという催し。 これだけでも興味惹かれるが、嫁の友人であり、プロのヴァイオリニストでもあるせぇさんが出演するというのだ。彼女は僕らの結婚式にも来てくれたし...
2015年1月24日土曜日 23:59

明石市立天文科学館

ワケあって、明石市立天文科学館に行ってきた。 そちらに駐車場はあるんだけど、明石駅周辺でイクラ丼食べたりしたかったものだから、アスピア明石に車を置いたまま、徒歩で向かった。歩いても1キロ程度だしね。 電車の窓からも良く見える塔時計がシンボル。 空は突き抜けるような快晴。...
2015年1月24日土曜日 23:58

サイト内検索