紅茶と珈琲と足立美術館

ドイツの高級紅茶ブランド『 Ronnefeldt ( ロンネフェルト ) 』より、国内初の認定をされたティーハウス、『紅茶専門店ロンネフェルトティーハウス松江』。ロンネフェルトの国際資格「ティーマスターゴールド」の運営する店舗は日本でも数少ないが、それもティーハウスとなると、今や...
2022年11月8日火曜日 12:35

八岐大蛇公園とオロチの棲んだ天が淵

八岐大蛇公園は島根県雲南市にある公園で、箸拾いの碑が立っている。高天原を追放されたスサノオが出雲に降り立った時、斐伊川を流れてきた箸を見つけて上流に人がいることを悟ったのが、この地であると言い伝えられているらしい。それを記念した碑なのだ。 また、 天が淵 ( あまがふち ) ...
2022年11月7日月曜日 15:48

斐伊神社とオロチの首を埋めた八本杉

斐伊神社 ( ひいじんじゃ ) は、島根県雲南市木次町里方にある神社。主祭神はスサノオで、ヒハヤヒコなどを合祀する。出雲国風土記に「樋社」が2社あるが、片方が式内社「斐伊神社」で、もう片方が同じく式内「樋速夜比古神社」とされる。現在の斐伊神社は、いずれかの鎮座地に一方を合祀した...
2022年11月7日月曜日 14:12

八口神社とオロチが草枕にした山

八口神社 ( やぐちじんじゃ ) は、島根県雲南市加茂町神原にある神社で、主祭神はスサノオ。こちらも出雲国風土記に「矢口社」、延喜式神名帳に「八口神社」とあるほど歴史の深いお社だ。 同名の神社が同市木次町西日登にも存在するが、そちらはまた別で、鎮座地からしても式内社ではないと...
2022年11月7日月曜日 14:00

御代神社と天叢雲剣の発祥地

御代神社 ( みしろじんじゃ ) は、島根県雲南市加茂町三代にある神社で、主祭神はスサノオ。出雲国風土記に「御代社」、延喜式神名帳に「御代神社」とある古社で、近世には 尾留大明神 ( おどめだいみょうじん ) と称していた。江戸時代に斐伊川の氾濫で旧社地に遷座し、さらに大正に入...
2022年11月7日月曜日 13:56

美保の埼と美保神社

美保神社 ( みほじんじゃ ) は、島根県松江市の 美保関 ( みほのせき ) にある神社で、主祭神はミホツヒメとコトシロヌシ。国譲り神話において、オオクニヌシの御子神コトシロヌシが釣りをしていたのが、美保の埼(美保関)とされる。まさに神話の舞台!これは詣でるしかない。 ちな...
2022年11月7日月曜日 12:38

サイト内検索