大津市歴史博物館
2018年11月11日日曜日
11:13
今回のメインふたつのうちのひとつが、大津市歴史博物館で
神社巡りをしていたら、開館時間の9時をすでに過ぎていた。北へ1キロほど戻り、長等山の裾を登っていく。結構高低差あるな。
眺望があると期待して歴博の前で東を向くと、琵琶湖まで見渡せた。でも、あんまり面白い景色ではないなぁ。
さて、歴博では企画展『神仏のかたち 湖都大津の仏像と神像』を開催していた。園城寺や延暦寺などの仏像のほか、健部大社や地主神社などが所蔵する神像も出陳されているということで、せっかくだからこちらも見学してみることに。
館内には、朝早くから熱心に仏像群を見つめる方々がいた。お歳を召した方が多く、僕の存在はやや浮いていたかも。
あまり心に残る展示がなかったものの、神像を見るのは初めてだったので、作りや姿など興味深く感じた。頭頂の
そういえば、古事記での描写だと
続いて常設展示。ほとんどが撮影禁止で、楽しみにしていた1/200スケールの大津宮復元模型もダメ。なので写真は解説シートで代用。
ならば気の済むまで眺め回すのみ。現地である
それから
他に気になった展示として、古代寺院関連。特に、天智天皇創建という
う~ん、思っていたのと違ったなぁ。これまでに行った博物館や資料館が良かったからか、期待値を上げ過ぎた。決して悪くはないんだけど。