篠山の文化施設4館
2010年8月15日日曜日
23:53
おなかを満たしたあと、改めて駐車場探し。営業してるコインパーキングを見つけたら、もう半ば面倒臭くなって、そこへ入れた。最初の1時間無料、以降1時間毎に200円、上限400円。さすが地方というべきか。
そこを起点に観光開始。
偶然にも向かいに、行くつもりだった歴史美術館が。
美術館だが、建物自体が貴重な明治建築だとかで、元は裁判所。木造建築の裁判所としては国内最古のものらしい。
だから、中には旧法廷もあった。
だから、もちろん遊ぶ(何
弁護士にゃん。
訴えるにゃん。
異議ありにゃん。
裁判長にゃん。
傍聴するにゃん(寝てる
ふぅ。
ちなみに、空調なんて無かった。屋内なら涼しかろうと踏んだのだが、ちょっと残念。
あと、入館券はここ単体のものと、4館共通のものとがあって、後者が圧倒的にお得。歴史美術館だけだと300円なのに、4館共通券は600円。
要するに巡ってほしいんだね、きっと。
次に向かったのが、青山歴史村。
青山家ってのは、篠山藩最後の藩主だそうで、建物は青山家の別邸として建てられたものとか。
家構えはいかにも武家屋敷。
中は青山家ゆかりの品々を展示する資料館。
母屋は昔ながらの日本家屋といった風で、なんだか落ち着く。縁側があって、そこから涼しい風が入ってくる。
特にリンちゃんが気に入っちゃって、割と長居した。確かに居心地良かったし、涼めたしね。
縁側に座る彼女が、絵になるったら……(*´Д`)
御徒町武家屋敷群を通り、その奥にある資料館へ。
資料館より通りの雰囲気に期待してたんだけど、思ったよりイマイチ。変電所が武家屋敷を意識してる囲いになってたのには、笑ったけど(笑
そういえば、どこも青山家にゆかりのある展示品が多くて、源氏物語の絵巻があちこちにあったなぁ。なんでだろ。
最後に篠山城大書院へ。
これで4館共通券で行ける歴史館は全部だ。
暑い……(´Д`;)
とにかくこの日は暑かった。浴衣って結構暑いし(風が吹くと涼しいけど)、余計にね。
しかも、これまで巡った所はどこも空調無し。時々クーラーの効いた土産物屋に逃げ込んだりしてたσ(^-^;)
しかし大書院には、空調のある部屋が!これがどんなに有り難かったか(笑
ひんやりとしたシアター室で、15分の『篠山城物語』を観た。篠山城にはなぜ天守が無いのかとか、勉強になる上、身体を充分休ませることができた。
外の、二の丸御殿庭園は芝生の緑が綺麗。昔相方と訪れたときに、一番気に入った場所だ。
暑さと西日の強さで、リンちゃんへのウケは良くなかったけど(・ω・;)
時間が前後するけど、美術館のあとにちらりと寄ったのが、春日神社。
徳川家康が篠山城を築くと決めた地に、元々あったのがこの春日神社で、築城にあたり現在の場所に移したのだそうだ。
写真に写ってるのは、僕の後ろ姿。
ちなみに、浴衣は着付師の資格を持つウチの母に着付けてもらった(^-^*)